最初はブログを毎日更新する! ……と思っていたけど、毎日更新するのって結構大変ね。
毎日更新しないといけないのかしら?
そんな疑問に答えます。
通算で300記事以上の記事を書き、100日以上のブログ毎日更新を経験しています(一回挫折しましたが)。毎日5000字のWeb小説更新を、2年以上続けてきました。そんな立場から、分かっている事を共有します。
ブログの毎日更新、想像以上に大変です。『毎日1記事書く』こう考えていると、まず毎日更新ってできないものです。
この記事では、『ブログを毎日更新する』という事をテーマに、以下の内容を解決していきます。
- ブログを毎日更新すべきなのか?
- 毎日更新する事でどんなメリットが得られるのか?
- どうブログを運営すれば毎日更新を維持できるのか?
それでは、こまけえ事は抜きにして本編に進みます。
Contents
スポンサーリンク
初心者の時ほどブログの毎日更新にこだわった方が良い理由
結論、初心者の時ほどブログの毎日更新にこだわるべきです。
その理由を説明します。
『毎日継続』よりも『2日に1回』の方が難しいから
正直、ブログ的には毎日更新だろうが2日に1度だろうか3日だろうが、『1ヶ月更新ゼロ』みたいに長く時間が空かなければ、『情報が増えない』というだけで大差はありません。
だから、続けられるなら毎日更新じゃなくても全然問題ないです。
でもたとえば筋トレって、毎日よりも2日に1回の方が効率が良い、なんて言うじゃないですか。でも私、2日に1回の筋トレが続いた試し無いんですよ。
ということで、中途半端に『2~3日に1回更新』というのを100日継続する方が、毎日更新よりも余程難しい、という話です。
『毎日更新』だったら、もし記事を書いていなければ書かないと寝られないので、意識して書くじゃないですか。「今日はいいや」という事に罪悪感を覚えますよね。
でも、『2日に1回』だったら、「今日はどうしても疲れてるから、1日くらい休んでもいいや」ってなりませんか? ……私はなります。
そして、それがいつしか『3日に1回』になり、『4日に1回』になり……やがて、書くのをやめてしまいます。
ブログって、すぐに結果は出ないですから。どんなに早くても半年くらいはかかるので。
最初のアドセンス収入を得るのに、私は2年かかりました。だから、やめる理由が簡単なんですよね。「続けても結果出ないしな」って。
「いや、私は2日に1回の方が経験上、続けられるから」と言うなら、それでも全然ありだと思います。でも『何かを自分の意志で継続させる』という事をまだやったことがないよ! ……という人は、とりあえず毎日更新から始めた方が良いと思います。
1,000字でも、まあ500字でも、訓練のためなら全然構わないです。1記事が書けるのであれば。
そうして、ブログ更新を『習慣化させる』という大きな壁をまず、取っ払った方が良いです。
色々試してみないと、最良の記事構成は分からないから
これは断言できるのですが、ブログの更新を始めたばかり or 始めて時間は経っているけどまだ記事数が全然ないよ、という人が時間をかけて構成を練っても、あんまり納得のいく記事ってできないです。
世の中の1ヶ月目から成功しているような人達って、大体Webマーケティングに詳しかったり、本業がそっち側だったりします。
対する我々は、まず本を読んでも書かれている事を実現できない、という所からスタートなんですよね。
その時は最良だと思っても、1年後なんかに見返すと「おいおい、全然だめだな……」と思う事の方が多いです(5年以上続けていますが、未だに1年前の記事って読むと悲しくなります)。
だから、まず下手でも良いから色々試してみるというのがおすすめです。そのために、とりあえず『毎日更新』にこだわってみると。
どれだけ本を読んでも、アウトプットの練習はアウトプットすることでしかできないんですよ。
そりゃあ、人によっては最初から文章をスイスイ書けるよ、という人も居るのかもしれません。でも大多数は私のように、「ブログってどう書いたら良いの?」という所からスタートだと思うんですよね。
私なんてWeb小説を3年ほど鍛錬してからブログに行きましたが、ブログの場合の『最も良い記事』のあり方が分からなくて、最初の150記事くらいは捨てたようなものです。
適当に500文字とか1,000文字で更新していた訳ではないんですよ。平均3,000文字以上の記事を、150記事近くゴミとして量産しました。
それくらい、アウトプットって訓練が必要だと思うんですよ。『考えている時間』も重要ですが、『生み出している時間』も同じくらい重要です。
『インプットしながらアウトプット』を学べるから
これは既にできている人だとしたら特に何も言う事はないのですが、『勉強しながら発信する』という事を試した経験があるでしょうか?
『小説の書き方を勉強しながら書く』『プログラム言語を学びながらプログラミングする』何でも良いです。継続して学びながら作る、という経験さえあれば。
もしも無いのだとしたら、『毎日更新』にこだわりながら、ブログの事を勉強してみましょう。
そうすることで、必ず勉強の合間に『書く時間』が生まれます。実は『学びながら作る』というのは物事を覚えるのに最も最適な方法で、『学ぶだけ』『作るだけ』よりも効率が良く、上達も速いです。
もし毎日更新がどうしても嫌だったとしても、2日に1回だったとしても、毎日机に座って1,000字は最低書く、とかですね。習慣化するのが良いと思います。
「ブログなんて文章書くだけでしょ、文章スキルだけじゃん」と思うことなかれ。ブログって、分解していくと実は色々なスキルが必要です。
- 思ったようにレイアウトするためのHTML + CSSスキル
- WordPressやブログサービスに対する知識、設定方法
- 人に伝わる文章を書くための知識
- 稼ぐなら、アフィリエイトやアドセンスに対する知識
- 稼ぐなら、セールスライティングについての知識
意外と勉強することが多いです。もう5年もやっていますが、まだまだ学ぶ事は山程ありますよ。
『自分のブログをより良いものにしていく』事を意識すると、ブログを書くのも楽しくなってきます。
ブログを毎日更新するメリット・デメリット
さて、ここではブログを毎日更新するメリットについてお話していきます。
毎日更新のメリット
ぱっと思い付くだけでも、以下のような事が挙げられます。
- 物事を習慣化させるスキルが身につく
- 思い通りの文章を書く技術が身につく
- 『学びながら実践する』スタイルが身につく
- タイピングスピードが目に見えて上達する
- 発信する情報量が増えるので、収益化する場合は稼ぎやすくなる
結局の所、『2日に1回』にすると(1記事の文字数が多いとか、そういう事がなければ)毎日更新の情報量には勝てません。
たとえば100日継続する事を想定した場合、毎日更新していれば100記事ですが、2日に1回だと50記事です。
『2日に1回更新』でも、毎日取り組んで記事の質を上げるとか、そういった場合は別ですよ。でも、単純に休み休み書くという場合は、成長スピードに2倍の差が出ます。
そして、その中では最も習慣化しやすいのが『毎日更新』だと思います。これもメリットと言っても良いかもしれませんね。
毎日更新のデメリット
とはいえ、メリットばかりではありません。デメリットも書いていきましょう。
- 単純に『きつい』
- 多くの場合は、私生活の何かを犠牲にしないと時間が取れない
- 毎日更新しても結果が出るのは半年~1年かかるので、挫ける
- 挫けた場合は特に何も残らない(アクセスされないブログが残るだけ)
「いやー、毎日更新ってちょっと大変そうだな」と思ったら、そもそもブログで発信する事自体、自分に必要か? という事を考えた方が良いかもしれません。
何故なら、『テキトーに毎日更新』をしても、あまり身にならないからです。そして、質の高い記事を量産するというのは、いつも自分との戦いです。
これが日記のような、ちょっとした自分にとってのメモ書きみたいなものを書くためのブログだとしたら、別に全然構わないんですよ。
でもブログをやる時って、『誰かのために情報を発信したい』とか、『収益化して副業や生活の足しにしたい』なんて思っている方が多いのではないでしょうか。
その場合、アクセスされないブログでは意味を成しません。
そして、『アクセスされるブログ』を作るのって、正直しんどいです。
だから、「休み休み更新して、月○万くらい稼ごっ!」と思っているなら、たぶんクラウドソーシングなどやった方が早く稼げると思います。
ブログを毎日更新する方法
最後に、ブログを毎日更新する方法について説明していきます。
毎日更新をするために必要な知識・スキル
まず、思った通りの事が実現できるだけの執筆スピード。ここが伴わないと、いかにテクニックを語っても実現できない事が多いです。
『書くことが分かっていても、実際にタイピングするのが苦痛』という段階では、質の良い記事を書くのが難しいというのは、なんとなくお分かり頂けると思います。
具体的には、以下の知識・スキルが必要です。
- 最低、200文字/分程度のタイピングスピード
- 効率良く読者にやさしい記事を書くためのテンプレートを用意
- 記事ネタを探すスキル(Googleキーワードプランナーなどの知識)
- パソコン(スマホはきつい)
こんな感じです。
タイピングスピードは毎日記事を書いていく事で養われるので、あとは知識と実践あるのみですね。
ブログ記事のテンプレートについては、私がよく使っているものを記事にしてありますので、もし良ければ参考にしてみてください。
こちらもCHECK
年間100万文字書く私が使うブログ記事テンプレート【楽に書く・読まれる】
続きを見る
『記事ネタを探すスキル』については、『関連キーワードチェックツール』を使ったキーワード探しを記事にしたものがあります。
こちらもCHECK
ブログ記事が思いつかないのは『対話』になっていないからです
続きを見る
パソコンまだ持ってないよ! という方は、良さそうなパソコンを探しておきました。
こちらもCHECK
【2020年】エンジニアの私が選ぶブログ用おすすめパソコン。失敗しない選び方
続きを見る
これらの記事を読めば、知識の部分は大体OKにできますね。
『毎日2記事』を意識して書き続ける
「毎日更新って言ったじゃんかよ!」と思われがちですが、毎日更新をするならば、『毎日2記事』を意識するべきです。
何故なら、丸一日ブログが書けない日というのがどうしても存在するからです。しかも、わりと頻繁に訪れます。
そんな時、ブログを毎日1記事しか書けない体制だと、その時点で更新がストップするからです。
2記事は書けなくても、1記事だったら書ける日というのはあります。2記事書ける日は積極的に2記事書いて、ストックを貯めていくんです。
そうすると、雨の日も風の日も、負けずに毎日更新を継続していく事ができます。
昔は「たまに2記事書けば、いつかは増えていくだろ」と思っていたのですが、その姿勢では『急に3日間の出張が入ってしまった』という場合に対応できなかったので、毎日2記事ですね。
これを書けるようになっておくのが大事かと思います。
ブログの毎日更新は一度、挑戦してみてもいいと思います
わりとブロガー界隈を見ていると、『○○○日更新しました!』なんていう記事が散見されますよね。
実際にやってみると、400日とか500日とか、相当大変です。私は一度挫けたので、再スタート。
どんな形であれ、『真剣に生きる』とか、『持てる全力を尽くす』というのは結構大変なことで、真面目に向き合っていないとまずできないです。
だから、もし「一生懸命、ブログを頑張ってみよう!」と思うのであれば、質の良い記事を作ることを意識して頑張ってみて欲しいなと思いますし、そのために『ブログ毎日更新』に挑戦してみるというのも、良いのではないかなと思います。
何より、なんでも無いことに真剣に向き合うというのは、やってみると意外と楽しいものですよ。